日本クロス圧延の製箔について
弊社は12H圧延機の設備で厚み:0.03mm程度までの「箔」の生産をしています。
品質に優れた箔を生産するため装置は簡易クリーンルームに設置してあり、装置にはコイル全長に渡って長さ測定をする接触式の厚み計、平坦度を調整する油圧式ロールベンド機能やロールクラウン機能があります。
圧延装置は量産機ではなく、少量での生産を効率的に行えるよう独自に改良を行い、さまざまな鋼種を小ロットから対応できます。それゆえ1コイルの最大重量は10kg程度と量産対応はできません。
弊社は材料メーカーなので、厚板から箔までの全工程を自社設備で受け賜わります。よってお客様から支給される材料のサイズには幅広く対応ができます。
もちろん光輝焼鈍処理やスリッター加工、定尺切断など付随する加工も対応できます。
※H30.4〜つや消し表面に対応するダルロールによる圧延加工に対応しました。
製造可能範囲と仕上がりについて
弊社の製箔の製造範囲は下記になります。
基本的な製造寸法
仕上最小厚:0.03mm
仕上最大幅:100mm
※外注加工を含めると0.001mmから承ります。
箔の製造において最終的な寸法精度は、厚み計によるリアルタイム測定によって比較的容易に公差内に加工できます。
しかし優れた平坦度を作り上げるのはとても難しく、ご支給の材料などで初めての材料を加工する場合、加工硬化や伸びなどの状況がわからないため、適切なロールクラウンの設定量が設定できず、波うちなどが発生する可能性があります。
よって場合によっては試作を最初に行うご提案をさせていただくケースがあります。
製造販売する材料
弊社は受託製造もしますが、金属箔の材料販売も行っています。
現在取り扱っている材料は下記になります。
純 金 属 ニッケル チタン 無酸素銅
ステンレス SUS304 316L 410 430 420J2
低膨張合金 36インバー(FN-36) 42アロイ(42Ni) コバール(Kovar)
磁性合金 パーマロイ(PC)(PB)
抵抗合金 コンスタンタン’CN49) ニクロム(NCH-1 NCH-2)
特注生産 ハステロイ(HC276)(HC-22)
一覧にない材料も素材を調達できれば対応いたします。
箔の光輝焼鈍について
中間焼鈍及び仕上焼鈍処理は、連続光輝焼鈍炉で行います。
水素+窒素またはアルゴンガス雰囲気で処理するため、焼鈍処理後もピカピカ表面です。
箔のスリットについて
仕上げスリット加工を受け賜わります。
最小厚み30μまでの材料まで対応いたします。
それ以下の材料は外注対応となります。
箔のシート切断について
精密シャーリング設備によりシートカットを受け賜わります。
最小厚み30μまでの材料の切断に対応できます。
薄板・箔の圧延のポイント
弊社在庫の材料から、お客様の必要な重量を取り出して、販売します。
だから「シート1枚」でも対応いたします。
加工販売だから「インチサイズ」などさまざまな寸法に対応できます。
0.03mm以下の薄箔や厚板の取り扱いもありますので、なんなりとお問い合わせください。
加工販売なので、「必要な寸法が無い」などということが発生しません。
お客様からのご指定の「厚み・幅・硬度」に加工販売します。だから在庫切れが発生しません。
市中にあまり出回っていない材料の調達のお手伝いをします。
弊社の取扱がない材料でも、なんなりとご相談ください。
さまざまな付随加工も承ります。
材料の幅を指定寸法に切断する「スリット加工」
材料の平坦度を改善させるテンションアニール(TA)
箔の光輝焼鈍処理「連続光輝焼鈍」
サンドブラスト加工、エッチング、磁気焼鈍など
よくある質問
Q、持込材料の対応は?
A、もちろん大歓迎です、弊社では多鋼種の材料の金属箔の製造実績がございます。
Q、最小の加工重量は?
A、1m程度のシートからでも箔の製造をすることができます。
Q、量産対応は?
A、弊社では、「少量、短納期」を掲げていますので、百キロ単位の量産は得意ではありません。
最大でも10kg程度までのコイルまでしか製造できません。
Q、箔の製造できる最小厚みは?
A、弊社では、厚み:0.03mmまで製造できます。それより薄い箔の場合は外注加工対応で0.001mmまでご対応いたします。
Q、箔の製造できる最大幅は?
A、弊社では製造できる最大幅は以下のとおりです。※鋼種により前後します。
最小厚み:0.1mmまでは、最大幅:200mm
最小厚み:0.03mmまでは、最大幅:100mm
Q、スリット加工の対応は?
A、弊社ではスリット加工の設備がございます。ご指定の幅に切断いたします。
Q、加工に立ち会うことは出来ますか?
A、大丈夫です、お客様と品質確認しながら加工できます。
Q、品質規格は?
A、ISO9001:2016 No,QAIC/JP/0546-Bを取得しています。
Q、ミルシートについて
A、素材メーカーのミルシートのコピーを提出することができます。
Q、後加工は?
A、ご希望により、光輝焼鈍仕上げ、スリット加工、シートカットなどお引き受けします。
Q、持込の材料でも加工できますか?
A、もちろん持込も大歓迎です!
対応できる鋼種
多くの鋼種の圧延加工に対応できます。
基本的になんでもチャレンジいたします
素材の在庫がある材料
ニッケル
チタン
純銅
36インバー(FN36)
42アロイ(42Ni)
コバール(Kovar)
パーマロイ(PC)
コンスタンタン(CN49)
ニクロム(NCH-1)
キュープロ(白銅)
モネル400(M400)
この他の材料はお問い合わせ下さい。