新素材と製造技術の融合で高機能化を提案する企業連携 │ MM-Lab.

お問い合わせ

TEL03-3538-6678
FAX03-6869-6603
MAIL:info@atuen.com
ものづくり販路開拓研究所 代表:岡 正俊

 

お問い合わせはなるべくメールでお願いいたします

このセクションは「ブランディングで製品や技術の効果的なプロモーション」がテーマです。なんでブランディングで効果的にプロモーションできるようになるかというと、御社の技術や製品の「優位点やメリット」が、他人に明確に伝わるようになるからです。産業交流会などで「あなたの会社は何を生産しているのですか?」って突然質問されることって多いと思いますが、こんな時に簡潔に説得力にある説明ができますか?相手の心をつか...

製品のブランディングとは、自社製品の実績や物語、かっこよさ、評判などいろいろなものを、見えるように蓄積していくもので、その積み重ねが信頼だとか評判につながっていくのだと考えます。逆にペラペラで蓄積の歴史のないブランドにはパワーが無いということになるのですが、長年の実績のある製品でも発信していかなくては、すばらしさをわかってもらえないのです。以前のコラムでもお話しましたが、ブランディングって、カッコ...

弊社はレアメタルやニッケル合金の材料が売り上げの大半を占めています。ニッケル合金だと1kg/8000円くらいする材料なので、100kg売ろうと思ったら80万円也!!ふつうに考えればこれが海外に売れるわけがないよね、私だったら間違いなく国内から調達します(笑)まして取引実績の無い会社からだったら100%無いですね。現地に営業所があるような規模の会社ならば、問題にならないと思いますが、中小製造業が現地...

今回は「加工メーカーのブランド戦略」というテーマを考えていきます。ブランド戦略っていうと最終製品を製造しているメーカーにしか必要ないと思うかもしれません。しかし視点を変えることで、中間製品や製造技術などもブランド化することが可能です。そしてブランド化することでスムーズに海外展開できるようになります。とても重要なことなので、どうぞお付き合いください。自社製品が無いのが問題なのです!受託加工メーカーの...

今回は「頼りになる相棒!代理店の開発」というテーマを考えていきます。ブランド戦略っていうと最終製品を製造しているメーカーにしか必要ないと思うかもしれません。しかし視点を変えることで、中間製品や製造技術などもブランド化することが可能です。そしてブランド化することでスムーズに海外展開できるようになります。とても重要なことなので、どうぞお付き合いください。1件1件まじめに対応していたら大変です!最初のこ...

今回は「ブランディングと補助金」をテーマに考えていきます。海外展開はなんといっても予算が必要です。そして計画を開始してから、利益がでるまでにけっこう時間がかかるので、最初のうちは経費のすべてが持ち出しになってしまうからです。だから「海外ビジネス戦略」などの補助金制度を積極的に利用することは、弊社のように小さい会社ではとても大切なのです。例えば、海外展示会に出展すると、小規模なブース出展でも旅費込で...

Tecno Portは、中小製造業で海外に自社製品のPRや、海外の企業から加工の受注を獲得したいとお考えの方たちへ、机上の空論ではなく私自信が自社製品を海外販路開拓のためにプロモーションした経験からのノウハウや情報の発信をいたします。効果があったことから失敗したことまで、生の情報を発信するので、海外販路開拓の参考として使ってお役に立てれば最高です。私は従業員30人ほどの小さな工場を経営しています。...

海外販路開拓で成功するためのPRポスターやカタログなどのポイントを考えていきたいと思います。お客様との「最初の接点」であるカタログやサイト、展示ポスターの作りこみだけで、反響が全く違うものになります。だから展示ポスターやカタログのタイトル「キャッチコピー」を考えていきましょう!キャッチコピーとは、お客を「キャッチ」する文章ということですね、つまりお客様に一目で興味を引かせる「タイトル」ということに...

一瞬で相手のハートをキャッチするには?最近5秒間マーケティングなどという言葉をよく聞くようになりました。YouTubeで動画を再生すると、5秒間広告を強制的に見せられるアレです。たいてい5秒後には視聴者にスキップさせられてしまうので、5秒で視聴者のハートをキャッチして続きを見てもらうにはどうしたらいいのか?これを考えるのが5秒間マーケティングって言うらしいです。でもこれは展示会のポスターにも共通す...

なんで今さら?と思うかも知れませんが、今回は起承転結というテーマで書かせて頂きます。本来説明文とは、完結でわかりやすさが求められるのに、「この人の説明はわかりにくい」とか「なんだか読みにくい説明文だな」「で、何が言いたいの?」と思う説明やPR文ってよく見ませんか?展示ポスターを作っていると、説明文が思い浮かばず「なんで自分は説明文が下手なんだろう...」と考えてばかりいました。そんなとき出会ったプ...

製品の説明を言葉だけでするのって、とても難しいですね、大きさ、デザイン、重量、性能、音などなど、一生懸命説明しても相手に正確に伝わっているか怪しいものです。しかし、写真を見せれば一瞬で正確に理解できます。「百聞は一見に如かず」ということばもあるくらいだから、写真の情報力は100倍ということなのですが、ちょっと工夫することで情報伝達力が200〜300倍(当社比)にパワーアップします(笑)では、どうし...

売れる要素の分析」というテーマを考えていきます。マシニングセンタやプレスなどで様々な分野の部品が製造されますが、「プレス屋」「削り屋」と一括して括られてしまい、なかなか差別化が難しいと思います。だから製造している製品をしっかり分析することで、自社の強みを再度確認して力強く発信していこう!という内容です。お客さまは何故、あなたの会社の製品を買ってくれるのですか?ちょうど台湾の会社の異型断面材料のプロ...

事前準備はOKですか?私の場合は最初の取引があった時に細かい準備ができてなかったので、結構バタバタしてしまいました。行き当たりばったりだったので梱包や発送などあまり考えていなく、いざ発送する場面で海外発送の準備がなく、国内の発送用の梱包資材しか無かったため梱包した後に、これで輸送中大丈夫か心配になりました。とにかく引き合いが来てから、あたふたしないようにバッチリ準備しましょう!事前にやっておくとい...

「補助金」をテーマに考えていきます。海外展開はなんといっても予算が必要です。そして計画を開始してから、利益がでるまでにけっこう時間がかかるので、最初のうちは経費のすべてが持ち出しになってしまうからです。だから「海外ビジネス戦略」などの補助金制度を積極的に利用することは、弊社のように小さい会社ではとても大切なのです。例えば、海外展示会に出展すると、小規模なブース出展でも旅費込で200万円位かかります...

意味のあるワードの選択今回は「意味のあるワードの選択」というテーマで書かせて頂きます。カタログやポスターは最新の情報を発信する「会社の顔」だから、弊社のカタログやポスターを私は自分でデザインしています。自分でポスターやカタログをデザインするようになると、他社のカタログやポスターが気になってしまい、展示会などで他社のポスターやカタログを内容とはまた別の角度から見てしまいます。あー、いい表現だな!と思...

Facebook

トップへ戻る